第1話 流砂の谷

menu

サモンナイト2の攻略サイト!

当サイトはサモンナイト2の攻略情報についてご紹介してます。ぜひ周回プレイなどの参考にしてみてくださいね。もしこれからゲームをプレイする方であれば、攻略情報を参考にして全面クリアを目指すといいでしょう。

スポンサード リンク

第1話 流砂の谷

第1話 流砂の谷~Explorors~

攻略法

事実上蒼の派閥追放といった形で旅立つことになります。
この際選択肢:思い出を振り返るを選ぶと反省文が手に入ります。
監視役としてネスティが仲間になります。

このあと聖王都ゼラム内を自由行動となるので劇場通り商店街(ショップ)、導きの庭園(ミニスイベント)、護衛獣ごとの場所
レオルド→ハルシェ湖畔
ハサハ→一般住宅街
バルレル→高級住宅街
レシィ→再開発地区
にいくと街の出口でイベントフラグが立ち外でイベントがおき野盗達とのバトルになります。

VS 野盗達


<勝利条件>敵の全滅
<敗北条件>主人公の戦闘不能
<総獲得経験値>900PTS
<総獲得金>1600b

MPの関係上3回しか使えませんがHPの高い敵にネスティのベズソウを使いHPを削って他のキャラでトドメをさせば楽勝でしょう。

バトルに勝利するとまたゼラムに戻り自由行動となります。
蒼の派閥本部(ラウルと会話)、高級住宅街(ギブソン&ミモザと会話)、王城前(フォルテ登場)、繁華街(ユエルフラグ)
よーしわかった!(まかせて!)→以降の展開によりユエルが仲間になる
急に言われても!?→ユエルが仲間に出来なくなる
ユエルがよほど嫌いという人以外は上の選択肢を選んだ方がいいです。
そのあと導きの庭園に行くとネスティとの会話が発生。次のバトルの展開が
ムキになって反論(わ)→フォルテたちに助けられる
冷静になって考える→フォルテたちを助ける(?)
というふうに変化します。

VS 野盗団


<勝利条件>敵の全滅
<敗北条件>主人公の戦闘不能
<総獲得経験値>1500PTS
<総獲得金>2200b

流砂の谷でのバトルは助けられる立場の人間が敵にはさまれた形となっています。なるべく早くフォルテ&ケイナを合流するように間にいる敵を倒すようにしましょう。
ボスのアウゴは攻撃&防御力が高めなので弓や召喚術で倒すといいでしょう。
このあとの流砂の谷でのバトル後フォルテとケイナが仲間になります。
この後夜会話となります好感度を上げたい→一緒にエンディングを迎えたいキャラを積極的に選んで話しかけるようにしましょう。

入手アイテム

反省文(蒼の派閥出発時に思い出を振り返る)
トゲトゲオカリナ(高級住宅街でミモザとの会話後入手)

<戦利品・街道>
ブリキのゼンマイ
小さな植木ばち
サモナイト石 機
サモナイト石 霊

<戦利品・流砂の谷>
サングラス
サモナイト石 鬼
サモナイト石 獣
サモナイト石 無
Fエイド
ブライトの葉

<ショップ初期品>
ノヴィスナイフ  短剣     500b 
ノヴィスソード  剣      600b
オボロ      刀      600b
ノヴィスロッド  杖      500b
ノヴィススピア  槍      700b
革の武具     武具     500b
スチームドリル  ドリル    700b
ライトボウ    弓      600b
ノヴィスメイル  軽装     500b
ノヴィスアーマー 重装     500b 
ローブ      ローブ    500b
コウレン     着物     500b
シェルバイン01  装甲     500b
ブカブカセーター 獣服     500b
サングラス    アクセサリー 700b
Fエイド      道具     400b
オシャベリーの葉 道具     300b
ブライトの葉   道具     300b
カーッツの葉   道具     300b
ゲドッグーの葉  道具     300b 


スポンサード リンク