第3話 再会と別れ

menu

サモンナイト2の攻略サイト!

当サイトはサモンナイト2の攻略情報についてご紹介してます。ぜひ周回プレイなどの参考にしてみてくださいね。もしこれからゲームをプレイする方であれば、攻略情報を参考にして全面クリアを目指すといいでしょう。

スポンサード リンク

第3話 再会と別れ

第3話 再会と別れ~Parting Road~

攻略法

ギブソン・ミモザ邸がしばらくの間行動の拠点になります。
キッチンでミニゲーム「ネコの恩返し」がプレイ可能になります。
庭に行くとネスティが蒼の派閥本部での召喚術作成について教えてくれます。
ハルシェ湖畔にアメルがいるので会話をして帰るとレルムの村で別れたしまったロッカとリューグに再会できます。
この後2人を尾行してきた黒鎧の兵士たちとの戦闘になりますがギブソンと一緒に残れば主人公・護衛獣・ネスティ・フォルテ・リューグで
ミモザと一緒に裏門からアメルを逃がそうとすれば主人公・護衛獣・ケイナ・アメルのメンバーで戦うことになります。
(戦闘データは下に掲載)

戦闘後ロッカとリューグのどちらかの意見に賛同するかで賛同した方が仲間になりもう片方は第14話まで別れてしまい仲間になりません。
ロッカを仲間にすると護りの指輪が
リューグを仲間にすると幸運の指輪がそれぞれ出て行ったほうからもらえます。

入手アイテム

<ショップ追加>
バムスレイヤー
ネオプレート
キルテッド
ベニツバキ

第3話 再会と別れ

~Parting Road~
攻略法
VS 黒鎧の兵士たち

<勝利条件>敵リーダーの撃破
<敗北条件>主人公orアメルの戦闘不能
<総獲得経験値>5400PTS
<総獲得金>3000b

ネスティとの会話でわかったの方を選ぶと主人公、護衛獣、ケイナ、アメルのパーティーでロッカ、ミモザと一緒に裏門で待ち構えているゼルフィルドと戦うことになります。
アメルはレベルが2なのでこの戦闘の前にフリーバトルでレベルを上げておきましょう。
ゼルフィルドは防御力が高く物理攻撃ではあまり大きなダメージは与えられませんが、この戦闘に参加するミモザの召喚術が強力なのでそれを主力にするといいでしょう。

入手アイテム

<戦利品>
柊の杖
赤い服の人形
サモナイト石 機
サモナイト石 霊
Fエイド
ミーナシの滴

第3話 再会と別れ

~Parting Road~
攻略法

VS 黒鎧の兵士たち


<勝利条件>敵リーダーの撃破
<敗北条件>主人公の戦闘不能
<総獲得経験値>5400PTS
<総獲得金>3000b

ネスティとの会話で「俺もorあたしもここに残る」を選択するとこのバトルになります。
参加メンバーは主人公、護衛獣、ネスティ、フォルテ、ギブソン(スポット参戦)です。
スポット参戦のギブソンが非常に強力なので主力にすべきでしょう。
イオスは反撃を受け付けない位置からも攻撃できるので召喚術で攻撃しましょう。

入手アイテム

<戦利品>
フラッグスピア
赤い服の人形
サモナイト石 機
サモナイト石 霊
Fエイド
ミーナシの滴

イオス   Lv.8 槍手  突 HP 41 MP 34 フラッグスピア/赤い服の人形
黒鎧の兵士 Lv.6 銃士  射 HP 28 MP 24 サモナイト石 機
黒衣の術師 Lv.6 召喚師 縦 HP 26 MP 28 サモナイト石 霊/ミーナシの滴
黒鎧の兵士 Lv.5 剣兵  突 HP 28 MP 22
黒鎧の兵士 Lv.5 剣兵  突 HP 26 MP 22
黒鎧の兵士 Lv.5 槍兵  突 HP 26 MP 22
黒鎧の兵士 Lv.5 銃士  射 HP 26 MP 22
黒鎧の兵士 Lv.5 剣兵  突 HP 25 MP 23 Fエイド
黒鎧の兵士 Lv.5 槍兵  突 HP 25 MP 23


スポンサード リンク